写真は20年近く前に撮ったJR北海道青函トンネル見学列車快速海峡5号です。
		
		報道各社によるとJR北海道は青函トンネルの吉岡海底駅、竜飛海底駅を平成26(2014)年春をもって廃止する方針だとのこと。
		
		理由は北海道新幹線の工事によるものだそうです。
		
		JR北海道のプレスリリースがないので、実際どうなるのか分からないところもありますが、残念な話。
		
		
		また、これにより竜飛海底駅の見学は平成25(2013)年11月10日までで以降は休止。実質この日限りで一般の乗客は立ち入り出来なくなります。
		
		吉岡海底駅は平成18(2006)年8月以降休止しており、これにより青函トンネルの見学は出来なくなります。
		
		ただ、自分は20年も前に二つの海底駅を両方とも訪れているんだよね。
		
		というわけでアルバム探していたらフィルム時代の写真が見つかった。
		
		もはやドラえもん列車でもない14系の写真だ・・・	
	
		
		
		14系快速列車「海峡」号最後尾
	
		
		
		快速列車「海峡」号函館行き行き先方向幕
		
	
		
		
		この14系の海峡5号は1号車のみ海底駅見学車専用車両になっており、専用のサボが掛けられています。
		
		当時の海峡5号は吉岡海底駅に到着しました。
		
撮影日:平成5(1993)/10/10
投稿日:平成25(2013)/8/3
