 
	平成18(2006)年5月14日交通博物館最後の日に行ってきました。
実はその前から交通博物館蔵出し映画を見るために毎週通っていたんですか、最後の日も記念に行ってきました。
博物館は大変な混雑ぶりでした。機関車には「交通博」と書かれたオリジナルのヘッドマークがかかっていました。
		交通博物館最終日の人出
		
		 
		
			
		鉄道模型運転会の行列やら見物人らで1階は身動きが気のとれない状態でした。
		
		普段の日このあたりは機関車の前で写真を撮る親子連れが何人かいる程度だったんですが。
	
		交通博物館最終日の建物
		
		 
		
		特徴的だった階段部分
	
		交通博物館に展示されたヘリコプター
		
		 
		
		天井につり下げられたヘリコプターはどこへ。
	
		交通博物館最後の日館員あいさつ
		
		 
		
		館員のあいさつとともに入り口は閉じられ、偶然なのか高架上の201系は汽笛を鳴らしてくれた。
	
		交通博物館の看板
		
		 
		
		新しい博物館名は「鉄道博物館」この看板は倉庫の奥深くに眠るのだろうか・・・
	
撮影日:平成18(2006)/5/14
投稿日:平成18(2006)/9/11
