10月14日の鉄道の日を記念して、なつかしの列車「ひばり」「急行・新星」が13日に運行された。
走行区間は仙台-上野間で列車形式は583系。仙台電車区に配置されている車両が使用された。
従って今までのリバイバルトレインのように上野発着ではなく仙台発着という形で運行された。
また、急行新星は20系でよく知られているが、583系であったことはない。
ひばり復活運転
ひばり号は13:45上野13番線ホーム着でのはずであったが、車両故障のため25分遅れの14:10に到着した。
ひばり方向幕
上野駅で発車を待つ
未確認情報だが583系で火災報知器が誤作動したらしい。また、大宮ではかなりの怒号・罵声が飛び交っていたとも聞く。
そしてなにより大変だったと思われるのが外はどしゃ降りだったことだ。
予定の時間を過ぎても来ない列車を雨の中で待つというのはかなりしんどい。駅に向かう途中、沿道には結構多くの人がいたし。
上野駅で撮影することにして本当に良かった。その代わり大勢の人が集まったようだが。
新星のLED案内板
23:00上野発の新星も撮影。これも上野で撮影。直前に栗橋-古河間で人身事故が発生したとの不吉な報もあったが定時に発車した。
ヘッドマークはひばりだが新星
残念なのはヘッドマークが故障で発車直前まで「ひばり」の文字のままだったと言うことだ。
側面方向幕はズレを起こしていて、「→仙台」の文字しか見えていなかったと言うことだ。
しかも発車ホームは16番線で特急券が必要なホーム。手持ちのAF1眼で撮影後デジカメで撮影しようとしたら隣15番線に北陸が入線。
残念ながら側面方向幕の姿を撮影することは出来なかった。ひばりを撮影する分には昼より人が少なく良かったのかもしれないが…
また、6両編成のため車止め側にまわっても満足な写真を撮影することは出来なかった。35ミリフィルム210mm望遠でも厳しかった。
ヘッドマークはポスターにある通りの字体だった。
で、発車した直後はAF1眼で撮影したのだが、うまくフォーカスしないというトラブルにも見舞われ、残念ながらまともな写真は撮れなかった。
上野駅を発車する583系新星
上記はデジカメの写真。
能登
これは新星の発車直後入線した急行能登。ついでに最後のボンネット列車を撮影する者も多くいた。
撮影日:平成15(2003)/10/13
投稿日:平成15(2003)/10/18